私達喜寿会は法人理念の下、社会福祉法人として地域福祉の向上に推進しています
2020.12.28
永年勤続者表彰
去った令和2年12月24日(木)、喜寿会 永年勤続者5名へ表彰式を行われました。 今年度は20年勤続者2名、10年勤続者3名へ感謝の意を表し、喜舎場朝美理事長より表彰状と記念品が贈呈され、 祝辞として 「社会福祉法人 喜寿会の職員として、長らく従事していただいた職員の皆様、本当におめでとうございます。これまで本法人のため、皆様がご尽力いただいたことを誇りに思います。これからもどうぞ宜しくお願いしま…
去った令和2年12月24日(木)、喜寿会 永年勤続者5名へ表彰式を行われました。 今年度は20年勤続者2名、10年勤続者3名へ感謝の意を表し、喜舎場朝美理事長より表彰状と記念品が贈呈され、 祝辞として…
2020.10.31
小谷園ハロウィン!
去った10月29日(金)、10月30日(土)に小谷園互助会主催の「ハロウィン仮装大会」を開催いたしました。 職員がそれぞれ準備したコスチュームで業務を行い、そしてコスチュームを着て施設内を回り入所者様、ご利用者様へ挨拶や言葉を交わすことで、自然と笑顔になり施設全体が明るい雰囲気に包まれました。 コロナ禍にありますが、その中において入所者様・ご利用者をはじめとして、職員全員が楽しめる活動を行えたこと…
去った10月29日(金)、10月30日(土)に小谷園互助会主催の「ハロウィン仮装大会」を開催いたしました。 職員がそれぞれ準備したコスチュームで業務を行い、そしてコスチュームを着て施設内を回り入所者様…
2020.09.23
南城市野球大会地域支援活動
令和2年9月23日 南城市大会地域支援活動により、マスクの寄贈を頂きました。 毎年、行っている南城市の野球大会が新型肺炎の影響で開催できず、支援活動として、 南城市の福祉施設へ寄贈を行うという素晴らしい活動です。 マスクの寄贈ありがとうございました! 南城市野球大会地域支援活動
令和2年9月23日 南城市大会地域支援活動により、マスクの寄贈を頂きました。 毎年、行っている南城市の野球大会が新型肺炎の影響で開催できず、支援活動として、 南城市の福祉施設へ寄贈を行うという素晴らし…
2020.06.05
マスクの寄付ありがとうございます4
5月26日 小谷園の浄化槽管理を委託している、開邦工業様より、マスクの寄付2000枚を頂きました! 施設前で贈呈式! 開邦工業 玉寄将社長より(向かって右)より小谷園 喜舎場施設長へしっかりと手渡されました! 開邦工業様ありが…
5月26日 小谷園の浄化槽管理を委託している、開邦工業様より、マスクの寄付2000枚を頂きました! …
2020.06.01
マスクの寄付ありがとうございます3
コロナ禍の中、職員ご家族より手作りマスクの寄付を頂きました! 素敵な紅型模様! 可愛らしいキャラクター! これも素敵! そして、デイサービス・キャンディーズでポーズ! ありがとうございました! コロナに負けるな!
コロナ禍の中、職員ご家族より手作りマスクの寄付を頂きました! 素敵な紅型模様! 可愛らしいキャラクター! これも素敵! そして、デイサービス・キャンディーズで…
2020.05.25
マスクの寄付ありがとうございます2
令和2年5月22日(金) 小谷園デイサービスセンターの元職員、儀間さんと藤山さんを通して、第一生命保険株式会社・那覇市社 与那原営業オフィス様より、マスク500枚の寄贈を頂きました! 元職員、地域との繋がりが嬉しいですね。 小谷園拠点事業所でありがたく使わせて頂きます。 第一生命保険株式会社様ありがとうございました。 デイ・訪問事務所前でポーズ! 写真には写っていません…
令和2年5月22日(金) 小谷園デイサービスセンターの元職員、儀間さんと藤山さんを通して、第一生命保険株式会社・那覇市社 与那原営業オフィス様より、マスク500枚の寄贈を頂きました! 元職員、地域との…
2020.05.18
マスクの寄付!ありがとうございます。
特別養護老人ホーム小谷園の入所者ご家族様よりマスクの寄付を頂きました。 マスクが中々手に入らない状況の中、心温かい気づかいに職員一同感謝感激です! 面会制限もありご家族と会えない状況が続いていますが、大きく体調を崩す方も殆どなく、皆、元気に過ごされています。 頂いたマスクでピース! 引き続き、入所者の皆様が健康で暮らせるように、頂いたマ…
特別養護老人ホーム小谷園の入所者ご家族様よりマスクの寄付を頂きました。 マスクが中々手に入らない状況の中、心温かい気づかいに職員一同感謝感激です! 面会制限もありご家族と会えない状況が続いています…
2020.03.31
介護職員等特定処遇改善加算
『介護職員等特定処遇改善加算』収入による賃金改善についてお知らせ 小谷園では 特養・短期入所・通所介護・グループホームの4事業所について令和2年4月より『介護職員等特定処遇改善加算』を算定する予定です。 令和2年度介護職員等特定処遇改善加算取得に伴う、2020年6月~2020年5月における賃金改善見込み額について、南城市を拠点とする小谷園(特養・短期・通所・グループホーム)58名、宜野湾市を拠点と…
『介護職員等特定処遇改善加算』収入による賃金改善についてお知らせ 小谷園では 特養・短期入所・通所介護・グループホームの4事業所について令和2年4月より『介護職員等特定処遇改善加算』を算定する予定です…
介護職員処遇改善加算
『介護職員処遇改善加算』収入による賃金改善についてお知らせ 小谷園では 特養・短期入所・通所介護・訪問介護・グループホームの5事業所について令和2年4月以降も継続して『介護職員処遇改善加算』を算定します。 令和2年度介護職員処遇改善加算Ⅰ取得に伴う、2020年6月~2020年5月における賃金改善見込み額について、南城市を拠点とする小谷園(特養・短期・通所・訪問・グループホーム)64名、宜野湾市を拠…
『介護職員処遇改善加算』収入による賃金改善についてお知らせ 小谷園では 特養・短期入所・通所介護・訪問介護・グループホームの5事業所について令和2年4月以降も継続して『介護職員処遇改善加算』を算定しま…
2020.02.03
小谷園 クリスマス・忘年会! メリークリスマス!
令和元年12月22日 小谷園家族会主催のクリスマス・忘年会を開催しました。 利用者の皆さんもこの日ばかりは、「さしみ」「握り寿司」「フライドチキン」に「ドーナッツ」などなど 堪能していただきました。 サンタクロースに扮した職員からクリスマスプレゼントを配り、会は大盛り上がり! 満面の笑みで皆様喜んでくれました。 やった~ やった~ イェイ! ケンタッキー! ミスド! …
令和元年12月22日 小谷園家族会主催のクリスマス・忘年会を開催しました。 利用者の皆さんもこの日ばかりは、「さしみ」「握り寿司」「フライドチキン」に「ドーナッツ」などなど 堪能していただきました。 …
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません