私達喜寿会は法人理念の下、社会福祉法人として地域福祉の向上に推進しています
2024.12.29
【福寿園】Xmas抽選会
こんにちは! 今年も毎年恒例の互助会主催「福寿園Xmas抽選会」を開催しました🎁🎄 昨年はすこ~し景品が少なかったので、今年は互助会役員の皆さんが 頑張って豪華な景品をたくさん用意してくれました!!! 1等をゲットした職員は、「まさか、自分が?!」と驚いたり、 狙っていた景品がゲットできずショックを受ける職員がいたり、 今年最後のイベントに、職員みんなドキドキ・ワクワクと とても楽しむことができま…
こんにちは! 今年も毎年恒例の互助会主催「福寿園Xmas抽選会」を開催しました🎁🎄 昨年はすこ~し景品が少なかったので、今年は互助会役員の皆さんが 頑張って豪華な景品をたくさん用意してくれました!!!…
2024.11.26
【福寿園】福祉の人材の魅力を知る講演会
こんにちは! 福寿園より講演会の案内です! 2024年11月29日(金)に「福祉の人材の魅力を知る講演会」の 開催を予定しています。 時間は14時~15時半の1時間半を予定しており、お時間が許す方や 福祉のボランティアや福祉職に興味・関心がある方、 福祉職に就きたいけどいきなり就職するのは不安に思っていたり、 就職前に福祉について勉強したい方など、どなたでも参加できます🌝 当施設からも事務長兼採用…
こんにちは! 福寿園より講演会の案内です! 2024年11月29日(金)に「福祉の人材の魅力を知る講演会」の 開催を予定しています。 時間は14時~15時半の1時間半を予定しており、お時間が許す方や …
2024.11.12
【福寿園】ハローウィン抽選会
こんにちは! 暑さも和らぎ涼しくなり、少しずつ冬に近づいてきましたね⛄ 10月30日(水)~10月31日(木)に互助会主催の 【福寿園ハローウィン抽選会】を開催しました👻 たくさんのお菓子を目の前に、職員みんなキラキラ目を輝かせ、 景品当選に大喜びする職員、ハズレを引いて残念がる職員もいましたが、 久しぶりの抽選会に職員みんなで楽しむことができました☺ 互助会役員の皆さん、企画・実行ありがとうござ…
こんにちは! 暑さも和らぎ涼しくなり、少しずつ冬に近づいてきましたね⛄ 10月30日(水)~10月31日(木)に互助会主催の 【福寿園ハローウィン抽選会】を開催しました👻 たくさんのお菓子を目の前に、…
2024.09.23
【福寿園特養】敬老会
こんにちは! 9月16日(月)の敬老の日に「福寿園特養敬老会」を開催しました! トーカチ4名、カジマヤー2名、100歳以上1名の計7名の入所者さんへ 施設長より記念品の贈呈と、家族会より入所者さん全員へ福寿園記念タオルも贈呈し、 入所者さんもニコニコ笑顔で大喜びでした🌝 最後に、職員による劇「戻りかご」の披露や、歌謡曲の演奏会も行い、たいへん有意義な時間を過ごすことができました! 職…
こんにちは! 9月16日(月)の敬老の日に「福寿園特養敬老会」を開催しました! トーカチ4名、カジマヤー2名、100歳以上1名の計7名の入所者さんへ 施設長より記念品の贈呈と、家族会より入所者さん全員…
2024.05.14
【福寿園】1.5次避難所へ職員を派遣しました
こんにちは。 先日、能登半島地震「1.5次避難所(石川県金沢市)」へ介護職員1名を派遣しました。 沖縄県社会福祉協議会より派遣依頼があり、4月29日~5月4日まで慣れない環境での 派遣となりましたが、派遣職員より「とても勉強にもなりました」との声をいただくことができました。 なかなか派遣に行くことが難しい職員が多くいる中で、率先して派遣に参加してくれ、 被災地の方々へ少しですが力になることができ、…
こんにちは。 先日、能登半島地震「1.5次避難所(石川県金沢市)」へ介護職員1名を派遣しました。 沖縄県社会福祉協議会より派遣依頼があり、4月29日~5月4日まで慣れない環境での 派遣となりましたが、…
【福寿園特養】母の日
こんにちは! 5月12日(日)は母の日ということで、日頃の感謝の気持ちを込めて 「ビューティーサロン福寿園」を1日限定でオープンしました🌹💅 フェイスパックやネイル、ハンドマッサージで癒しを提供しました(^^) 皆さんとても満足気の表情でした~~☺ 利用者さんの日々の疲れを癒し、法人の理念にある「健やかな長寿」のもと、 これからも利用者さんの健康と長生きを支援していきたいと思います。 来月の父の日…
こんにちは! 5月12日(日)は母の日ということで、日頃の感謝の気持ちを込めて 「ビューティーサロン福寿園」を1日限定でオープンしました🌹💅 フェイスパックやネイル、ハンドマッサージで癒しを提供しまし…
2024.04.16
【福寿園】技能実習生を受け入れしました!
先日、スリランカより技能実習生2名を受け入れしました。 約1ヶ月間は埼玉のトレーニングセンターで実習を行い、 いよいよ今週から福寿園での勤務がスタートしました。 最初は緊張している様子も見られましたが、徐々に笑顔も見られ、 日本語もとても上手で、入所者さんも喜んでいました! 二人の今後の活躍が楽しみです☺ また、さっそくスリランカ料理を職員へもてなしてもらいました~! スパイスが効いていて少し辛か…
先日、スリランカより技能実習生2名を受け入れしました。 約1ヶ月間は埼玉のトレーニングセンターで実習を行い、 いよいよ今週から福寿園での勤務がスタートしました。 最初は緊張している様子も見られましたが…
2024.04.05
【福寿園】花と野菜を植えました☺
こんにちは! 令和5年度も終え、令和6年度が始まり、 寒さも少しずつ和らぎ、春らしい季節になってきましたね🌸 先日、宜野湾市都市計画課より花苗を80株程いただき、さっそく福寿園の玄関へ植えてみました🌹🌷 花があると玄関がとても明るくなりますね🌝 宜野湾市都市計画課の皆様、寄贈ありがとうございました。 また、職員からひまわりの種の寄贈もあり、夏頃には咲く予定です🌻 そして、中庭周辺で使っていない小さ…
こんにちは! 令和5年度も終え、令和6年度が始まり、 寒さも少しずつ和らぎ、春らしい季節になってきましたね🌸 先日、宜野湾市都市計画課より花苗を80株程いただき、さっそく福寿園の玄関へ植えてみました🌹…
2023.12.28
【福寿園職員】Xmas抽選会
こんにちは!久しぶりの投稿となりました💦 沖縄も少しずつ冷え込み、本格的に冬が近づいてきましたね⛄ さっそくですが、職員へ今年1年の感謝と慰労の意を込めて、「福寿園Xmas抽選会」を開催しました! 今年も昨年同様、感染症対策の観点から、職員が集まっての忘年会を行うことはできませんでしたが、1等に現金3万円を用意するなど、 各種豪華なプレゼントが盛りだくさんで、大変盛り上がりをみせ、職員も大喜びでし…
こんにちは!久しぶりの投稿となりました💦 沖縄も少しずつ冷え込み、本格的に冬が近づいてきましたね⛄ さっそくですが、職員へ今年1年の感謝と慰労の意を込めて、「福寿園Xmas抽選会」を開催しました! 今…
2023.04.14
介護職員処遇改善加算等の取得について
『介護職員処遇改善加算』『介護職員等特定処遇改善加算』『介護職員等ベースアップ等支援加算』(以下介護職員等処遇改善加算等)収入による賃金改善についてお知らせ 私たち喜寿会では、職員の処遇向上と更なる高齢者福祉の向上のため『介護職員処遇改善加算等』 を令和5年4月以降も継続して取得します。 小谷園では特養・短期入所・通所介護・訪問介護・グループホームの5事業所福、寿園では特養・短期入所・通所介護の3…
『介護職員処遇改善加算』『介護職員等特定処遇改善加算』『介護職員等ベースアップ等支援加算』(以下介護職員等処遇改善加算等)収入による賃金改善についてお知らせ 私たち喜寿会では、職員の処遇向上と更なる高…
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません